鎌倉に始まり横須賀に続くBUSHIDO文化の物語

三浦半島散歩道

「武士の心得ツアー」について

なぜ武士は戦場でじなかったのか?
闇に浮かぶ運慶作の仏像を前に、武士は何をい、ったのか?
さの秘訣は「氣」にあった!

禅僧が指導する坐禅、鎌倉時代さながらの暗闇参りを体験する2日間。
武士の精神世界にまで迫る本格的なツアーは、国内外の武士ファンにお楽しみいただけます。
武士の精神BUSHIDOと技に触れ、日本を知るSAMURAI追体験ツアー。
インバウンド向けツアーには英語のガイドが同行します。

ツアーのポイント

坐禅・暗闇参り禅僧による坐禅体験や鎌倉時代同様の運慶作仏像拝観(暗闇参り)を通じて武士の精神に迫る。写経・AR歴史マンガ浄楽寺での写経体験やAR歴史マンガの見学で、武士文化に触れる。

ツアースケジュール

スタート
9:30 京浜急行横須賀中央駅集合

京浜急行電鉄の横須賀中央駅東口駅前コンコースに設置された受付にて、ガイドさんの自己紹介や配布資料等の説明を行います。全員揃ったら近くのバスに移動し満昌寺へ。

10:00 満昌寺での坐禅体験と仏像拝観

満昌寺では禅僧の指導のもと、梅湯茶礼から始まる本格的な坐禅を体験。武士はいかにして心を鎮めたのか、その感覚に触れていただきます。坐禅は15分を2セット行います。(満昌寺本堂)

満昌寺は、源頼朝が、三浦一族の長で頼朝旗挙げの時に功のあった三浦義明の霊を慰めるために建立したお寺です。その三浦義明坐像は、国の重要文化財に指定されていて往時の武士の姿を最もよく表しているとされます。その像や墓へ参り、往時の武士の生き様を想像してみましょう。(満昌寺宝物殿)

12:30 浄楽寺での昼食と写経体験

浄楽寺にバスで移動して、浄楽寺書院にて、当時の武士が軍に赴く際に戦勝を祈願しておこなった三献の儀(打ち鮑、勝ち栗、喜こぶ)にちなんで、鮑の替わりのとこぶし、栗、昆布を使った「軍めし弁当」か精進料理(とこぶしをしいたけで代用)の「願めし弁当」を武士の気持ちになって味わっていただきます。(浄楽寺書院)

昼食後、浄楽寺にて本尊阿弥陀如来の功徳を伝える阿弥陀経の写経を体験します。墨を擦りながら心を整え、すかした和紙に毛筆でなぞりながら写経を行い、往時の武士達が仏に願ったように、ご自分の願いも写経に込めます。(浄楽寺書院)

スマートフォンを通して、浄楽寺の境内に配置されている多言語看板から、お寺の歴史や運慶作仏像のことなどが描かれているAR歴史マンガを観ることができます。(浄楽寺境内)
※一部対応していないブラウザの場合は見ることができません。
対応ブラウザは、SafariかChrome

15:30 浄楽寺での運慶作仏像暗闇参り拝観

鎌倉時代同様に、蝋燭の灯りのみで参拝する暗闇参りができる浄楽寺。仏像は運慶作の国の重要文化財5体です。僧侶の読経が響き渡る中、命の駆け引きをせざるを得なかった武士の心情に迫ります。(浄楽寺収蔵庫)
拝観後、バスに乗り宿泊ホテルに移動してツアー1日目は終了。

16:30 終了予定

ツアー詳細

料金(税込み)

2名~5名:JPY220,000円
6名~20名:お一人様あたりJPY44,000円の追加料金を申し受けます

料金に含まれるもの

宿泊代、バス代、食事代(朝食1回、昼食2回)、拝観料、ツアーガイド(インバウンド向けには英語)の謝金、武術道着レンタル料、インストラクター代、施設使用料、販売手数料

企画実施期間

2024年9月1日~12月25日の毎日

以下の期間を除きます。
<9月> 12~15日、19日~25日、29日
<10月> 10~12日、18~20日、23日、27日、30日
<11月> 1日、3日、5日、14日、24日
<12月> 14日、15日、19日~21日

所用時間

1日目:7時間30分

企画実施条件

最小催行人数: 2名
最小受付人数: 2名
最大申込人数: 20名
手仕舞い日: 利用日の7日前まで

現地での言語対応

翻訳機での対応

予約と連絡先

予約通知先: 一般社団法人BUSHIDO文化協会
Tel: 046-856-8622
E-mail: bushidobunka@gmail.com

予約必要事項

利用日、代表者氏名、人数、大小内訳、メールアドレス、携帯電話番号、レンタル道着サイズ(各人)、武道経験の有無(各人)

キャンセルポリシー

20日前から20%、7日前から30%、前日40%、当日50%、旅行開始後及び無連絡不参加100%

集合場所・集合時間

京浜急行電鉄横須賀中央駅東口駅前コンコース
9時30分(※受付開始は9時から)

企画実施会社

一般社団法人BUSHIDO文化協会
Tel: 046-856-8622
E-mail: bushidobunka@gmail.com

その他(注意事項)

  • 雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の1時間前までに連絡いたします。ただし、雨天の場合はツアー内容を一部変更する場合があります。
  • 建物に入りますので、脱ぎ着しやすい靴でご参加ください。
  • ビーガンや宗教上等の理由で食べられない食物がある方や食物アレルギーをお持ちの方はご連絡ください。

問合せ先

一般社団法人BUSHIDO文化協会(担当:土川)
Tel: 046-856-8622
E-mail: bushidobunka@gmail.com

©一般社団法人BUSHIDO文化協会

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP

Warning: realpath(): open_basedir restriction in effect. File(/tmp) is not within the allowed path(s): (/home/wehaccount/bushidobunka.com/) in /home/wehaccount/bushidobunka.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 2124